お見合いについて
みなさん
お見合いってしたことありますか?
私はお仕事で時々お見合いの立会いにも行きます。
お見合いはまず、プロフィールを見て「この方とお会いしたい」というところから始まり
お相手の方も「私もこの方にお会いしたいです」との了承のもとで設定されます。
お見合いの日にち、場所は私達スタッフが双方の意見を聞いて、設定します。
ホテルのラウンジやカフェ、事務所のお見合い室などで行うこともあります。
お見合い当日は まだお互い名前も知りませんので(プロフィールには名前や住所などの個人情報は載せていないので)
まず始めに、立会いのスタッフが簡単にお二人の紹介をします。
お二人はまだ初対面で会ったばかりですので、いきなり話が盛り上がるというのは簡単なことではありませんね。
そこで 立会いのスタッフが世間話やお互いの趣味のお話などで お二人のお話がスムーズになるまで場を和ませます。
そして いい雰囲気になったなぁと思ったところでタイミングを見て、立会い人は役目を終えます。
時々、よほどフィーリングがあったのか 私達立会人が帰るタイミングを言い出せないほどお話に夢中になるカップルもいます。
そしてお見合いの後の感想は 後日スタッフがお二人へ電話でお気持ちを確認し、今後の方向へと進みます。
どんなに素晴らしくて素敵な方でも、結婚は「ご縁」ですのでフィーリングが合わないとお断りになる場合もあります。
又 逆に意外な組み合わせのカップルがうまくいく場合もあります。つくずく「人の縁」ってわからないなぁと感じます。
最初のお見合いでお互いがもう一度「お会いしたい」となれば次回へと進みます。
もし、残念ながら今回はフィーリングが合わなかったということであれば、スタッフよりお相手の方へお断りの連絡をいたします。
最初のお見合いで相手が決まり、結婚までいかれる方も
7回、8回目のお見合いでもぴったりくる方とめぐり合えない方もいます。
でも、絶対あきらめないことです。結婚に前向きになっていることこそが、結婚への近道だからです。
関連記事