伊江島一日バスツアー
GW中に伊江島へ一日バスツアーに出かけた
GWの中で 一番天気がくずれた日だったのだが、とても楽しい一日を過ごすことが出来た。
一日バスツアーといっても バスからフェリーに乗ったり、
ゆり祭りやハイビスカス園、フラワーガーデン、タッチュー登り等、結構盛りだくさんで十分旅行気分が味わえた。
旅行に行きたくても、なかなか 「時間や費用がかけられない」という方にお奨めです!
失礼ながら、伊江島がこんなに 見所があるなんて 正直今回初めて知りました。認識不足でした(^^;)
ハイビスカス園は特に興味深かったです。
本土で行われた「花博覧会」で出品された世界のハイビスカスを伊江島が譲り受けて造られたそうで
赤ちゃんの頭ほどの大きさのハイビスカスや見たこともない花弁の色をしたもの、変り種が色々でした。
↑↑ のハイビスカスはめしべが長く、その先にもう一輪花がくっついて咲いているめずらしい種類でした
タッチューにも初めて登ってホント 有意義な一日でした。
とことん 遊んで気持ちがリフレッシュすると 頑張ろうって力が湧いてきますね!!
よく遊び、よく学び、よく寝る!やっぱこれですね
PS: 不本意ながら、今頃 筋肉痛ですが~
関連記事