2008年02月24日
猫ブーム

1981年に一世を風靡したなめ猫は暴走族風の身なりをした猫で
「なめんなよ」のキャッチコピーでブロマイドが爆発的な売れ行きだった
最近のブームは「ねこ鍋」らしい
最初「ねこなべ」を耳にしたとき 物凄くビックリしたのだが
後でお料理のことではないとわかり すご~く安心した

土鍋の中で丸くなって眠る姿が可愛い

獣医さんによると 最近ねこがペットとして人気があるのは
ねこは犬のように散歩させる必要もなく、犬のようにかまってやることも必要がないからでは?ということだ
しかし、当の猫は人間さまを癒しているなんて思っていニャい!
気まぐれ、マイペース、お気楽が猫のリズム。究極のKYパターン

東京・吉祥寺のJR駅前に会社帰りのサラリーマンが、夜な夜な至福のひとときを過ごす場所があるらしい・・・・
なんとそこはメスの子ネコたちとまったり過ごせる「ネコカフェ」だとか

思うように甘えてくれないのがネコの魅力。イヌと違ってネコからなつくことは、あまりないですね。
無理にさわろうとすると、とたんに、あの背を丸くして総毛立ちのポーズで威嚇射撃されますね~
時間はかかりますが、じっとながめていると、ネコちゃんの方から寄ってきてくれたりします。
なんだか、女性の攻略法と同じみたいですね

Posted by とんとんみ at 19:34│Comments(0)
│癒し