2008年03月31日
みんながんばれ~!

4月といえば新しいスタートの時期で気分もウキウキしてくるものですが・・・
ニュースを見ていると、値上げラッシュがあるようで なんとなーくウキウキ気分とは遠くなりますねぇ
原油、小麦の高騰に引き続き 明日から菓子メーカーや牛乳、ビールなど私達の生活にじわりじわりと浸透していきそうです。
ところで、私はパンがとても好きで、よくいろんなパン屋さんに行くのですが・・・
最近のおしゃれなパン屋さんは 本当に若者達が頑張っているパン屋さんが多い(言い方が年寄りみたい?)
パン生地そのものの味の良さもさることながら、パンの種類バリエーションも豊富で
あるパン屋さんでは 納豆と山芋を組み合わせたパンや、ゴマとシーチキンを合わせたり
又 あるパン屋さんでは アスパラとベーコン、スパイスを練りこんでみたり、カラメル入りのプリンを包んだり
更にお店の雰囲気づくりも素晴らしく、商品の見せ方も照明の使い方も上手で買い手をワクワクさせてくれる。
センスのない私は 良くこんな発想が出来るものかとただただ感心するばかり・・・
パン屋さんは朝の早い仕事で重労働だろうに、とにかく20代前半と思われる若者達が一生懸命にやっている。
その姿も応援したくなるし、本当に美味しいので 私はいつもパン屋に行くと2000円分くらい買ってしまう。
1個150円くらいの商品なので どれくらいの量か想像つくだろう(^^;)
しかし、最近パン屋さんが心配でしょうがない!
ここのところの小麦の高騰で値段が上がっているのを覚悟して店を訪れるのだが、値段が変わってない
食べると 味も変わってない。だけど変化があったのがサイズ。
少し小ぶりになったかな?という物や少し厚みがなく、薄くなったかな?という気がする。
私は前からのパン好きなので、ずっとそこの味を知っているから
ちょっと悲しくなってしまった。何が悲しいかって?
値段が上がって当然なのに値段が変わってないという事は
一生懸命に頑張ってる若者達がお客さんに負担をかけたくなくて
値段据え置きで 苦しいながら自分達でいろいろと相談しあって工夫してるんだろうな・・・と
何だか小さなパンがとても愛しくなってしまった。
気持ち入り過ぎ~と言われるかもしれないがー!年を重ねるとそうなってくるものなのだよ!!
訳のわからない どぅ~ちゅいむに~をしましたが!
明日から4月!みんな 頑張っていこうね~


Posted by とんとんみ at 18:07│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
はい、気を引き締めてがんばります!
Posted by yard at 2008年03月31日 22:20
>yardさん♪ とてもいいお返事!(笑
Posted by とんとんみ
at 2008年04月01日 19:11
