2008年01月25日
かけひき

もちろん本来ならば、かけひきなしであるがままの自分をさらけ出して恋愛するのが一番ベターでしょう。
本当に素直な性格で 真っ直ぐ~に成長してきた人ならばいざ知らず
いじめの話題も絶えない学校で、やっとこさ学業を終え
いざ社会に出てからは、上司や後輩、同僚と色んな人との、うまーいお付き合いをこなさなければならず、社会の荒波をかいくぐって生きてきた人間は、なかなか すなお~に自分をさらけ出すことが出来ませんよねー。
怖いですよねー!上司ににらまれたら?同僚に嫌われたら?
生きていけませーん

理想と現実のはざまで 煩悩にさいなまれて、せこく生きていくっきゃないでしょう
恋愛においてもそれは同じじゃないでしょうか?
ある程度のかけひきは男も女も必要じゃないですかね
昔読んだ絵本の中で、あるクリスマスのお話(どっかの外国)で、貧しいある夫婦がご飯もろくに食べられないのに、クリスマスにお互い内緒でプレゼントをあげたいと、女はその長い髪を売って 彼が大切にしている懐中時計につける鎖を買ってあげ、男は自分の大切にしている懐中時計を売って 女に素敵なクシをプレゼントするという・・・ええ話やなぁ

って、終われます

その後 喧嘩しません?「なんで、あんたはー!せっかくー買ってあげたのに無駄になったやんけー

しかーし

やはり、恋愛にかけひきは必要


Posted by とんとんみ at 14:05│Comments(2)
│男と女のお話
この記事へのコメント
愛は突然に!はじめまして、カウンターのオンザロックス「かっこいい!」ですね。恋の駆け引き、O・ヘンリー短編集「賢者の贈り物」ですね。
「なんで、あんたはー!せっかくー買ってあげたのに無駄になったやんけー」って・・・・ゆくわいれす。ありがとうございました、元気いただき!
「なんで、あんたはー!せっかくー買ってあげたのに無駄になったやんけー」って・・・・ゆくわいれす。ありがとうございました、元気いただき!
Posted by sukebo at 2008年01月30日 17:01
こちらこそ!元気をいただきました。良かったら又 遊びに来てくださいな!
Posted by とんとんみ
at 2008年01月31日 18:43
